随時更新。秋葉原HEYにてよく対戦してまッス🐵

対戦攻略記事とかネタとかその他いろいろ載せてゆきます。

ブログはこちら→OLD AND NEW GAME INN

ストII対戦記を含むゲーム全般ブログ。

最新のトピック


20220601

●X本田に対し早出し大頭突きが非常に有効に機能して驚いた。J大Kを3回続けて一方的に落とした。相手の本田がジャンプ頂点にいるあたりで大頭突きを出すイメージ。

 

●小本田のフレーム表見てたら、コパンの性能全然違うやんけΣ🙉

発生1F速いのは知っていたが、戻りも2Fも速い。これは強い。

 

●立ち大P(出足払い)の使い勝手を再確認。本田にしては発生が速い(7F)、攻撃判定にそこそこ厚みがあることから地上戦で確反として入れる技に使い始める。

 

 

●大銀杏後、相手が起き上がり投げられ判定が復活するタイミングはランダム(5〜27F?うろ覚え)。

即投げられ判定復活は16分の1だが、ノーリスクなので大銀杏後にP3つ押し→歩いて接近→大銀杏コマンド入れボタン離しは有効な攻めになる。特に画面端近い場合に有効。

 

 

●Nブランカ、食らい判定の小ささが際立つ。百烈を重ねてもXなら6回削れるところ2回しか削れない。恐らく張り手の判定のうち下方に向いているものしか当たっていない様子。

また、J大Kが小Pで落ちない(お互いスカる)、J大Pでめくられる、起き上がり重ね空振り眼前ローリング(存在判定のみに当たり目の前で跳ね返る)への確反にいい技がないなど、研究の余地多数。

 

●ベガの垂直ジャンプ大Pに頭突きが負ける。J小Kだと真下に潜り込んで頭突きが一方勝ちする状況も生じるが、J大Pはケンなみの判定の強さを誇る模様。

 

●ストフェスにてPS4版アニバーサリーコレクションを初プレイ。なるほどラグがある。オフライン対戦だが、体感にして98%、1〜3F程度の遅れがあるように思われる。Sサガットに下小Pを重ねたところ、2度続けて投げ返された。相手の操作が完璧だったのかもしれないが、小足キャンセル百烈も出しにくい印象。やはり実機。今ゲーセンがある事のありがたみを改めて知る。

 

●ガイルの中足対空にケツ→中百烈が2ヒット。初の経験。中足を潰せば必然的にしゃがみ食らいなのでのけぞりは大きい。小百烈なら確実に入ると思われるので、「ケツ→小百烈」の入れ込みをセットに考えてみる。

 

●四股蹴りでベガの跳び全てに相打ち取れる説浮上。ごっつぁんで落とすと硬直が長く、下小P重ね→百烈くらいしか攻めが続かないが、相打ちだとレバー入れっぱ跳びから近い間合いで頭上を取れる。単に撃墜した場合でも硬直差からごっつぁんより状況がいい。

 

●画面端に春麗を追い込んだ後、天翔脚を空振りさせた後の攻めにオイシイのがないかと思案中🐵。oO( ✋ )

⇒大足→大百貫重ねが有効か。

 

●画面端でのJ大Kめくりに進展。

ベガに対してはさば折りからレバー入れっぱJ大Kがめくりになる。

→同値着地して投げられてしまう場合もあり。相手を離すタイミングが安定しないので非推奨。

 

DJをさば折り→レバー入れっぱJ中K→大足を決め打ちで入れていたとする。これに対しリバサジャックを出されるとJ中Kとジャックは互いにスカって空中ですれ違う。そして本田の後ろに落ちてきたDJに本田のぐるーん大足の後ろ側がヒットし、本田側に引き付けられてダウン。要はエドメリーの状況で非常に有利な形で起き攻めスタート。

 

■P3つ押しを習慣づけるべき7つのシチュエーション。

1.本田の起き上がり

2.スーパー百貫(大)を出してる最中

3.相手の起き上がりに下小P重ね時

4.相手の起き上がりに下小K重ね時

5.地上の相手にJ小Pを出した時

6.地上の相手にJ中Kを出した時

7.めくりをガードさせた直後に小技をガードさせた時

 

●コアキャン百烈、実戦にて安定せず。CPU戦では8割出るが、出す為にはその為の手の配置を取る必要がある。少し体を斜めにするのだが、これに移行する時間が対戦では取れず。プレイングポジションそのものを作り直す必要あり。

 

 

 

■vsフェイロン

●フェイロン裏落ちからの直出し裂空は小でもしゃがみでかわせる。

●小Pを振っていれば致命傷は食らわない。最大である裂空→アッパー烈火フルヒットだけは避ける。

●めくりからヒット確認を兼ねた小P刻みからの投げ返しと熾炎の2択は投げ返しに集注するしかない。

●アッパーキャンセル烈空脚に対し、下中Pがヒット。もう空中に浮いているのだがかなり大きな食らい判定が地上に残っている模様。

 

●春麗の百烈キックに対し、鬼無双が正面から当たる。蹴り足の光ってるグラあたりまで歩いてから発動で頭突きの無敵部分がヒットする。但し2ヒット眼前落ちで確反なので有効なのはトドメくらい。

●画面端で春麗の起き上がりに対し、J小Pを遅めに出すことでリバサ天翔脚を潰せる。

ガードしてくれれば大銀杏。少し遠いなら下小P→中百烈で削りつつ近づき次の読み合いへ。

しゃがまれてると当然スカるが、今度はJ中K→中百烈が裏の択として有効になる。

 

●本田は使用人口が少なく、「相手キャラから見た本田」、すなわち本田のどの動きが怖いかを学ぶ機会がかなり少ない。ここらの経験が圧倒的に不足しているので、本田がワラワラいるゲーセンで対戦したい。どこやねんソレ!Σ🙉

●四股蹴り先端に払い蹴りが負けるタイミングがある。

●J大KとJ大Pとはほとんどリーチが同じで、ダメージは少しだけJ大Pの方が高い。また意識の問題だが、J大Pの方がJ大Kに比べしっかり遅く出さないとしゃがんだ相手にヒットさせにくいイメージがある。これが逆に意外な技を潰せる因になることが少なくない。具体的にはリュウケンの大足やダルの下中P対空などが挙げられる。

自分がSケンを使って本田に大足対空を出そうとすると結構J大Kを食らってしまうことが多い。ほんの僅かの差なのだが、本田がしっかり引き付けてJ大Kを出せば波動大足が確定する間合いというのはリュウvsリュウで大足対空が確定する間合いくらいシビアなのではないかと思っている。まだ仮説に過ぎない。

●さば折りを離すタイミングは2つ以上ある?ガイルをさば折り→正面落ちになる場合、着地後の小Pが近小Pになったり遠小Pになったりする。近小Pなら投げに移行しやすいが遠小Pだとバックジャンプで逃げられてしまうのが厄介。

 

 

●鬼無双をガードさせると中足で確反。しかしシビアなのか、上手い人でも5回に1回くらい確反をミスる。こうなると鬼無双は出し得。

中Kは必ず出してくるが、ザンネンながらこの中Kスカりに差し込める技はない。立ってしまうと中Kを食らうので小百烈や払い蹴りは出せず、下中Kも届かない模様。

 

 

●Mつんさんのケンを見るに、大ヨガファイヤーをバックジャンプで避けている。垂直ジャンプ避けは全てダルに撃墜されてしまうリュウケンだが、このバックジャンプ回避により眼前にファイヤーの盾を置かせずに接近を伺うチャンスが作れる模様。本田も取り入れられないか試してみる。

 

●近い距離で中百烈がヒットしてKOした場合、本田は突進しない。小百烈のようにその場に留まる。例えばケンがアッパー昇竜を入れようとしてアッパーで相手をKOした場合、昇竜は出ないのと同じように、本田も百烈の攻撃判定発生と突進とは別の技に分かれており、張り手でKOしたら突進は取り消されていると思われる。

 

 

●ユキノフ式百烈を練習中。

●さば折りのダメージを増すべく中P連打→離したら中百烈→相手の着地に中百貫を出すと昇りハラがめくりになる。これは対戦動画で学んだやり方で、どなたが発案なのか分からず。

   

●本当に遠くから奇襲したいときは小足→大百烈が有効。親指を小K、人差し指と中指を大Pに載せピアノ打ちで出す。この入力でコアキャン大百烈も出せる。↑と合わせ中P、下小Kの空振りからいつ大百烈が出るか分からなくすることでプレッシャー倍増。

  

 

 

 

●vsリュウケン、開幕波動一点読みのときどうするかの考察。

空ジャンプ→大銀杏で最大リターン。ただし撃墜は最も容易。バックジャンプだとお互い無傷。やはり昇竜は300点部分を食らう。

中百貫→昇りハラがヒット。しかし起き攻めに行くには少し遠すぎる。その代わりバックジャンプ大Kを食らわない。昇竜は食らうが相手の反応が間に合わない事も結構ある。開幕昇竜は300点部分を食らう。

大百貫→下りケツがめくりヒット、余裕をもってめくりにいける。ただしバックジャンプ大Kに一方負け、また昇竜をしっかり引き付けられると一方負け。やはり開幕昇竜は300点部分を食らう。

まとめると、安全を取ってバックジャンプするリュウケンには中百貫がローリスク。 

●↓と関連して、頭突きがヒットした後もJ小Pで跳ぶ手が使える。こちらもリバサ昇竜でなくても余裕で撃墜されるが、相手がガードしていればしめたもの。「理論上は返される」攻めでも状況次第で強力なので、どんどん導入する方向に切り替える。

 

 

 

  

●やはりゴチャらせることの重要性を再認識。ミスと言ってはそれまでだが、ミスを誘発するだけの駆け引きで心理的余裕を奪う事が駆け引きでは重要。楽勝であしらわれているときはダメだが、お互い緊張するような局面では計算に収まらない荒らしを仕掛けることも選択肢のひとつとして持っておく。

 

荒らし攻めとしても雑なやり方で、テクいとかノーリスクであるとかのいわゆる「綺麗なプレイ」ではないが、お互いの思考がグチャグチャになった場面をものにすると勝負運が自分に向く。少し合理的なプレイから離れてみようと思う。 

 

現状の課題

●J大P→鬼無双がどのキャラに入るのかの検証

●コアキャン中百烈

●コアコパ中百烈

●振り向き頭突き

●振り向き鬼無双

 コマンド的にはレバー後ろタメ⇒相手裏回る⇒一回レバーを左右に振りPを押すことで出るはず。

最近ゲーセン行けず💧来年から頑張る。